生翠 seisui - 舟醒 shusei’s diary

書画のあれこれエトセトラ

前衛(現代書)の美

皆様こんにちは。 令和六年に入り早いもので閏年ニ月も終わり、三月三日、お雛祭りです。 このブログも大分間が空いてしまい、書きたい事が沢山あるにも関わらず止まってしまいました。 本年は心を改め、徒然に書いていきたいと思います。 さて、我が大日本…

お教室通信

皆様こんにちは。 毎日、蒸し暑くて嫌になりますね… 先日、京都からお見えの方と少しお話しをした際、東京のほうが暑いと感じると、仰っておられました。 蝉も昼間は静かになってしまうほど、蒸し暑くてたまりません。 こんなにも暑い中でも、お稽古に通われ…

お教室通信

皆様こんにちは。 梅雨入りはしましたが雨もそれ程でもなく、ただただ蒸し暑さが続いております。 如何お過ごしでしょうか… 以前に紹介した社中展も無事に終わりました。 沢山のご来場を賜りました。厚く御礼申し上げます。 私は書画二作品、出展いたしまし…

展覧会のお知らせ

皆さまこんにちは。 もう皐月、半ばにもなってしまいました。 来月、洛陽中国書法水墨画院の社中展が開催されます。 JR大崎駅直結、O美術館にて23日〜28日までです。 御高覧頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 書研究、水墨画錬成に励む日…

お教室通信

年明けから早三ヶ月経ち、桜舞う四月です。 すっかりご無沙汰してしまい、年始のご挨拶もしないままに過ぎてしまいました… 桜も八重桜が咲き、花水木が可愛く咲いています。 庭の沈丁花も終わり、暖かく初夏の陽気の反面、花粉症の方々にはお見舞い申し上げ…

ゆく年くる年

今年もあと一週間程になりました。 世界を見ても国内を見ても、大変な一年となりました… ロシアとウクライナの戦争から始まり、まさか未だに終結しないとは誰が想像したでしょうか。 安倍元総理が銃弾に倒れるとは、誰が予測出来たでしょうか。 日々物価の高…

展覧会最高賞受賞

もう年の瀬、12月になってしまいました。 皆様、こんにちは。お元気でいらっしゃるでしょうか… ワクチンもオミクロン対応、4回目を打ち無事に過ごしております。 さてもうかなり過ぎてしまいましたが11月4日、九州は福岡県川崎町で開催された日中交流…

お教室通信

皆さまこんにちは。 すっかりご無沙汰してしまい、久しぶりのアップとなります。 ”忙しい“を理由にする者は単に時間の使い方の下手なひと とは職場でよく言われたものですが、キャパオーバーすれば、当然、時間の使い方云々では無くなり、身体が心が疲弊して…

色紙作品

皆様こんにちは。 関東もいよいよ梅雨入り、今日は雨で肌寒い感じます。社中展である洛陽中国書法水墨画院展覧会が、大崎にあるO美術館で開催されました。 私も舟醒、生翠として半切、色紙作品を出展し皆様からも好評頂きました。 会期中、のべ900人以上…

定期総会

皆様こんにちは。 もうすぐ梅雨入りです。 月日はあっという間に過ぎてしまいます… 五月晴れとも言われる五月も、気がつけば下旬に入っています。 季節もどんどん進んでいき、菖蒲、杜若から薔薇へ移っています。次はどんなお花が咲くでしょうか… さて、本日…

水墨画習作

すっかり間が空いてしまいました… 一度、間が空いてしまうと、書く事が次々と移り変わり、結局、書けないまま時が過ぎ去っていってしまうものです。 不定期ではありますが、ポツリポツリと書いていく所存です。 今後もお付き合い頂ければ幸いです。 宜しくお…

公募展「美は国境を越えて2022」

皆様こんにちは。 あっという間に二月に入り、今日は三日節分です。 子供の頃は柊に鰯の頭を刺した“柊鰯”を玄関先に飾り、父が鬼の面をつけて家の周りを一周し、窓から「鬼は外!福は内!」と言いながら、豆を鬼に投げました。 ご近所中から「鬼は外!」の声…

寒さの中の墨

皆様こんにちは。 新年になってからもう一週間が経ち、今日は七草粥をいただきます。 お節料理や暴飲暴食で疲れた胃を労うと共に、春の野草の力強さにあやかって、その勢を頂く…昔の人の知恵と、自然の恵を体内に取り入れる工夫が織りなす季節のお食事、大切…

令和四年元旦

明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます すっかりご無沙汰してしまいました。 この冬は厳しいらしく、なかなかお布団から出られません。 寝正月を決めようかと思う程でした。お正月の風物詩と言えば、お屠蘇を飲み、お節料理、雑煮…

展覧会のお知らせ

皆様こんにちは。 すっかり秋も深くなり、隣の人は何する人ぞ… また暫く空いてしまいましたが、銀座で来週から二人展を開催します。 準備に追われてしまい、なかなかアップが出来ずにおりました。銀座第7ビルギャラリーにて、荻須生翠・兼松玄愁「古に想い…

作品を「作る」ということ

皆様こんにちは。 今日はとても寒い一日になりましたね… 慌てて冬支度をする事になりました。 あと少しで11月になるとはいえ、12月並の寒さまで冷え込みました。 体調には十分お気をつけてお過ごしください。さて、個展制作に絡めて作品を作ると一言で言…

教室便り

皆様こんにちは。 大型台風も去り、快晴の暑い日となりました。 都内は無事にお過ごしのことと存じます。 日も落ちるのが早く感じられるようにもなり、寂しくもあります。新宿教室では基礎編のまとめ、永字八法の課題です。 止め、はね、右払い、左払い等の…

季節を感じて

皆様こんにちは。 すっかり秋らしくなってまいりました。 まだ残暑の名残とでも言うのでしょうか、暑い日がふと戻ってきたりして、服装も悩む時期です。 ドングリの実を拾ったり、柿の実も鳥達がさかんについばんでいる姿を見かけ、晩秋に向かっていることを…

墨を磨るということ

皆様こんにちは。 すっかり秋めいてきて、もうすぐ秋分の日、秋のお彼岸です。 だんだん涼しくなってきて、過ごしやすくなってまいりました。 お散歩にも良い季節になり、お手掛けもしたくなりますが…今月末までは緊急事態宣言のため大人しくしていましょう…

展覧会作品集

皆様こんにちは。 ワクチン接種の二回目も無事終わり、副反応も何とか乗り越える事が出来ました。 先に打った方々から副反応については、色々と聞いてはいたもののいざ自分になると、少し重いような…? 左腕の痛みや発熱、耳下腺のリンパ節や脇下も痛くなっ…

徳島連合展

皆様こんにちは。 お盆も過ぎてあっという間に8月も半ばを過ぎました。 暑かったり、大雨だったり、台風だったりと天気も目まぐるしく変わり水害が後を絶ちません。 どうかご無事でお過ごしください。空はもう秋の気配ですね。 そんな中、私の大師匠率いる…

昇段級試験に向けて

皆様こんにちは。 不定期ですが読んで下さる方々、ありがとうございます。 オリンピックもいよいよ始まり、日々、熱戦をテレビ釘付けで応援されている事と存じます。 選手もメダルも次々と取られ、無観客で応援も少ない中で、良く頑張っていると感心いたしま…

教室便り

ご無沙汰しております。 皆様こんにちは、急に暑くなり体調崩してはいませんか? 梅雨も水害が出る程に大雨になり、熱海の土石流等、各地でまた災害になっています。 お見舞い申し上げます。 梅雨は開けて欲しいけれど、猛暑、酷暑もどうにか少ない夏になっ…

出展のおしらせ

皆様こんにちは いよいよ来週に迫ってまいりました。ジャンルレスグループ展 ♯intersection115月28日㈮〜6月22日㈫までご高覧の程宜しくお願いいたします。 https://www.instagram.com/p/CPNkSnTr6Lp/?utm_medium=copy_link 習作“枇杷と雀”舟醒 ✣✣✣✣✣✣…

色紙作品等…

皆様こんにちは。 5月に入り気温も上がり、昼間は汗ばむ日もあるくらいすっかり初夏になり、梅雨入りも間近に迫ってまいりました。 菖蒲も見頃に、そして薔薇も香りと美しさで魅了してくれます。先日は雨もあり、瑞々しさにうっとりしました。 晴れの日はつ…

教室便り

皆様こんにちは。 ゴールデンウィークも終わり、明日からまた仕事に精を出す日々がやって来ます。 昨年からのコロナで、今年は去年よりも寂しいゴールデンウィークになったのではないでしょうか。こんなに閑散とした新宿は初めてです。 都会にあって全くの人…

社中展に向けて

皆様こんにちは。 お花が楽しみな季節になりました。 桜便りはまだまだ続いていますが、チューリップや木蓮、辛夷、ネモフィラ等も真っ盛りに咲き誇っています。 大輪の椿も咲き始めて、子供の頃に訪れた大島で見て、感動した思い出があります。さて、例年で…

現代書「前衛」

皆様こんにちは。 いよいよ4月に入りました。 朝晩はまだ肌寒いですが、昼間はとても暖かく初夏に向かって季節が移ろうのを感じます。 写真は三椏の花で甘い香りがします。 和紙の原料にもなり、そのせいかお寺さんではよく見かけます。枝が必ず3つに分か…

教室便り

皆様こんにちは。 桜の季節真っ只中で、満開から散り始めの桜とまさに見頃を迎えています。 私も友人達と密をさけながら、お花見して参りました。こちらは車窓から桜並木を撮ってみました。 お天気も良く今しばらくは、お花見も楽しめそうです。 さて、月一…

教室便り

皆様、こんにちは。 桜が咲きました、というお話しをチラホラ聞かれるようになりました。 寒桜はもう葉桜になったようで、染井吉野の花盛りももうすぐそこまで来たようです。 桜餅を食べならお花見する、桜の季節が楽しみです。さて、今年から本格的に始動し…