生翠 seisui - 舟醒 shusei’s diary

書画のあれこれエトセトラ

教室便り

ご無沙汰しております。
皆様こんにちは、急に暑くなり体調崩してはいませんか?
梅雨も水害が出る程に大雨になり、熱海の土石流等、各地でまた災害になっています。
お見舞い申し上げます。
梅雨は開けて欲しいけれど、猛暑、酷暑もどうにか少ない夏になって欲しいものです。

f:id:Seisui_Shusei:20210712081530j:plain

昨日の夕方、一瞬だけ現れた虹です。この後、また雨が降り出して来て消えてしまいました。
オリンピックもいよいよ開会式を数日後に控え、ワクワクしています。
コロナ感染も早く少なくなってと、オリンピックの成功と共に祈念いたしております。

さて、久しぶりに新宿教室の様子です。
月2回“気楽に書道”コースで、初心者の方が習いにいらしております。
学校で書道を習って以来ずっと興味があり、いつかどこかで習いたいと思いつつも社会人になり…
いくつかワークショップや体験コーナーを受講され、私のお教室と出会い通われるようになったそうです。

好きこそ物の上手なれ

学校以外ではご自分でも書いたりしていたそうで、筆使いやお道具の扱いも慣れていてなかなか上達も早いように思います。
基礎の基礎、漢数字から横画、縦画、点画等に慣れていきます。
お教室、先生の教え方それぞれあるかと思いますが、私の教え方は漢数字から教えております。

f:id:Seisui_Shusei:20210712082546j:plain

なぞり書きも取り入れながら、まずは始筆の角度、運筆、終筆等を体で覚えていきます。
人それぞれ身体の癖があり、なぞり書きをするとその癖が分かります。
身体の中心に紙を置いてるつもりでも、いつの間にか左右にずれていたり、紙に対して正対してるはずが斜めになっていたり。
また身体に余計な力が入り、手首だけで書こうとしていたり、時には綺麗に書こうとするあまり息を止めていたり。
本人も気がつかずにいるので、深呼吸してリラックスを心掛けるようにしました。

f:id:Seisui_Shusei:20210712083743j:plain

書は身体全体を使って書いていきます。
半紙は小さいので、大きく左右前後に身体を揺すって書く事はしませんが、半切を書こうが、ニハチを書こうが、同じように半紙を書く時も気持は身体全体を使うイメージを持って書きます。

f:id:Seisui_Shusei:20210712084454j:plain

字のバランスの取り方も見ながら、一画、一画、丁寧に書かれています。
ご自宅でも何枚も書かれて、とても練習熱心な生徒さんです。
永字八法も直ぐに習得されそうですね。
次回は様子を見ながら、運筆上、穂先の方向を少し見たいと思います。
とても楽しみにしております。


舟醒(牡丹の習作)
f:id:Seisui_Shusei:20210712093010j:plain


私のお教室では対面指導を主体にしております。
時代の流れは否応なしにリモートへと進んでいますが、中級・上級者は映像を見たたけでも分かるでしょう。
しかし初心者では映像だけ見ていても、例えば筆圧はどうなのか、筆を立てるとはどういうことなのか、等分からないかと思います。
やはりその場に居ての指導の方が伝わりやすいかと思います。
こちらの生徒さんも、筆圧、墨量、スピード等、バラバラで滲んだり掠れたり、一字、一字、書く度に変化します。
自分で筆に墨を含ませ穂先を整えて書いた時と、私が筆に墨を含ませ穂先を整えて書いた時と、やはり違っています。
私が筆を持って一緒に書くと、更に違ってきます。
言葉ではなかなか伝えられない事も、その場で直ぐに指導できます。

対面は感染の危険もあると、思われる方もいらっしゃると思います。
最小限の人数で、マスク、換気、消毒を心がけております。
完全予約制ですので、なんなりとご相談下さいませ。
宜しくお願い申し上げます。


生翠

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

出張教室、フリー教室御依頼たまわります。
他、都内であれば曜日、時間等フリーでお受けいたします。


新宿教室

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-1-7
新宿ダイカンプラザA館1110号

(最寄駅)
JR新宿駅西口から徒歩3分
都営大江戸線新宿西口駅、D5出口すぐ

カラオケ館のすぐ隣のビルになります


座間教室(火・金曜日以外)

神奈川県座間市緑ケ丘2丁目2-18


fuwa.kota.fujiyama@gmail.com